店長のブログ 『味波内田橋店』

名物うなぎひつまぶし、うなぎ釜めし。名古屋市南区 熱田神宮近く。ご宴会は送迎バス完備の味波内田橋店へお任せください!

きゃべつダイエット

お疲れ様です。
今日で11月も終わりですね。
12月からは忘年会シーズンです。
一年で一番忙しい月になります。
私はキャベツダイエットでもうヒョロヒョロです。
まだ2日目で早くも愚痴が出る始末。
忘年会が終わるころにはガリガリ君と言われる位にしたいです。(笑)
今年もあと1ヵ月!本当に早いですね。
悔いの残らないように一生懸命頑張ります。

今日の夜は、てんこ盛りのキャベツサラダで明日に備えたいと思います。
まずは、3キロ減らしたいと思います。
  1. 2012/11/30(金) 22:16:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

未熟な私。

おはようございます。
私は昨日の朝からダイエットをしようと試みました。
昨日は朝から何も食べず夜ご飯だけキャベツ大盛り!
その他アルコール消毒。
通称キャベツダイエット。私は夜しか食べないと決意しました。
そして今日の朝を迎え空腹のまま出勤をして帰ってくると
なんと自然薯のとろろ汁と味噌汁がつくってありました。
ダイエットをしているので見ないふりをしました。
でもあまりの空腹に負けてしまい
まあ、1杯だけにしよう!
と食べました。
ところがあまりにもの美味しさにまた1杯、また1杯・・・・・。
結局7杯も食べてしまい今はとても苦しいです。
私が悪いわけではありません。
こんなところにおいてあるのが悪いんです!(笑)
まだまだ修行が足りません。

2012113010070000.jpg

2012112812390000.jpg

当たり前体操でもしてダイエットしようと思います。(笑)
  1. 2012/11/30(金) 12:11:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の内田橋


おはようございます。
11月も今日で終わりです。早いですね。
気合いを入れて頑張ります!
  1. 2012/11/30(金) 09:10:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サキちゃん

2012112917080000.jpg

私の妹の子供です。
大きくなったらなんになるの?と尋ねると
プリキュアか人魚になるの!
との事です。

なれると思います。
  1. 2012/11/29(木) 17:21:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マスター ついに筏釣り引退!?

先ほどマスターに本日の釣果を聞きました。
50センチ以上の黒鯛を釣ったら筏釣り引退という
ター君チヌクラブのおきてがあるだけに緊張して聞きました。

なんと43センチ!!!!

私が思っていたよりもはるかに小さかったです。(笑)
これでまだ筏釣りが出来ます。
なにせ二人とも50センチ以上の黒鯛を釣ったことがないので
過大評価をしていました。
マスター曰く
釣った時よりもだいぶ縮んだなぁ~
だそうです。(笑)
私の願いが通じたみたいです(笑)
  1. 2012/11/29(木) 17:14:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伝説の筏釣り師 マスター

おはようございます。
本日ター君チヌクラブ副会長のマスターが
鳥羽小浜漁港に単独釣行しております。
朝早くにマスターから写真つきメールが送られてきました。
写真を見るとなんとかなりでかい黒鯛を釣ったとの事。
ビクの長さが45センチ位なので
それを超えているようです。
ター君チヌクラブではおきてがあります。
50センチ以上のいわゆる年なしを釣ったら
筏釣りを引退するという事。
たぶんそれに近いもしくはそれ以上の大きさかもしれません。
電話を掛けると嬉しそうに話してくれました。
くやしい~!!!!!!!!!!
びくに穴が開いていないかな~(笑)
この頃よくスナメリが出て魚を食い散らかすことがあるそうです。
もっている男は何かしてくれると思います。
スナメリこ~い!こ~い!
尾びれの部分だけでもかじってくれないかな~(笑)
2012112909590000.jpg
  1. 2012/11/29(木) 11:13:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白鳥の湯


今日も白鳥の湯で悪い水を体から出し
しっかりアルコール消毒をしたいと思います。(笑)
  1. 2012/11/28(水) 19:43:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散髪

いつも行く床屋さんに行ってきました。
忘年会前に切ってもらいました。
お父さん一人でやっている所でいつも話が盛り上り大好きな床屋さんです。
帰りにマフラーを、みんなで使ってくださいとたくさん頂きました。
ありがとうございます。
たくさんあるので仕方なくみんなにもあげようと思います。(笑)
  1. 2012/11/28(水) 15:45:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アピタ



  1. 2012/11/28(水) 12:53:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の内田橋


今日も内田橋は良い天気です。
紅葉でも見ようと思ったのですが寝坊・・・。
何しよっかなー
  1. 2012/11/28(水) 08:37:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高校の時の同級生





毎月中日新聞の集金の時にもらう本。
中に間違え探しがあります。
いつも私はこれをやっています。
いつもやっている割にはいつもクリア出来ません。
いいところまではいきますが最後の1.2個が見つかりません。
はっきり言って難しすぎます。
答えを見るのもどうかと思うので一生懸命探しますが
必ず見つかりません。ひどい時は1時間も探す時があります。
でも見つかったときは最高の喜びに浸れます。
今回のも調子よく5個まで見つけました。
あと2個!
ココからの2個は本当に難しいです。
答えを見ずに頑張ります。
でもなんらかんらいって答えを見てしまいます・・・。
まだまだ修行が足りません(笑)

P.S高校の時の同級生がお昼に食べにきてくれました。
嬉しいですね。
彼とは2年間一緒のクラスでした。
良い事も悪いことも沢山してきました。
そして大人になってもこうして付き合える大切な友人の一人です。
これからもよろしく!
加藤 Y君 そして綺麗な奥さん!
ありがとう!

  1. 2012/11/27(火) 17:16:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

快晴


おはようございます。
今日の外は快晴です。でも風がかなり吹いています。
明日は休日です。
まずは今日の仕事をしっかり頑張りたいと思います。
  1. 2012/11/27(火) 09:38:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イカの塩辛


土曜日に久しぶりに良いイカがあったので買ってきました。
塩辛でも作ろうと思いワタの塩漬けからスタート。
イカの耳を細く切って冷蔵庫に保管。
日曜にワタをきれいに洗ってコシて細く切ったイカの耳と混ぜ合わせ
味を整えて更に冷蔵庫に保管。
そしてやっと今日出来上がりました。
写真を見るとかなり気持ち悪い(笑)
パートのおばさんに食べてもらいました。
かなり美味しいとのこと!
やっぱり美味しいと言ってもらうとうれしいです。
パートのおばさんは一口食べたのでしっかり給料から
引いておきたいと思います。(笑)
  1. 2012/11/26(月) 18:39:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはようございます

今日は朝から雨降りでモチベーションが下がり気味。
だから今日の朝食はガッツリ食べてやろうと思い
味噌汁に横浜から送ってきてくれたシュウマイ6個(大)
ハムにご飯大盛り2杯も食べてしまいました。
みんな私を責めます。(涙)
限度があるでしょう!!!
とお叱りのお言葉を頂きます。
でも私は負けません。(笑)
いつも言っているのですが
腹が減っては仕事はできぬ!!!
って言い返します。
今日も一日みんなに責められながら頑張ります。(笑)
  1. 2012/11/26(月) 11:24:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジャパンカップ

私は競馬はやりませんが
昨日深夜テレビを見ていると
ジャパンカップの特集をやっていました。
見るものもなくついつい見てしまいました。
凱旋門賞で悔しい2着になったオルフェーブル
凱旋門賞で1着になったなんとかという馬
リベンジなるか!
ほとんどその話題でした。
気にはならなかったのですが今日テレビをつけると
ちょうどジャパンカップがやっていました。
最後の直線で最強牝馬と最強牡馬の戦い
見応え十分でした。
凱旋門賞1着になった馬はどこにいったの?
と思うぐらい2馬の競争。
最後はジェンティルドンナの勝利。
最強の盾と最強の槍どちらが勝つか
みたいな感じでした。
今の世の中を物語っていますね。
男より女の方が強い・・・。
私はもちろんオルフェーブルを応援していました。
久しぶりにちょこっと興奮しました。
  1. 2012/11/25(日) 17:08:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今からごはん

こんにちは。
朝からバタバタしていて今からご飯です。
今日のお昼ご飯はピザ3枚と味噌汁と昨日の残りのすき焼き。
みんなに食べ過ぎと注意されてもたべてしまう私。
イタリアンと和食の融合。
腹8分目にしておきます。(笑)
  1. 2012/11/25(日) 14:06:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お疲れ様です

今日もやっと仕事が終わりました。
11月も一週間を切りました。
いよいよ忘年会の月が来ます。
飲食店にとって忘年会は一年でもっとも
忙しい月です。
そして今年の12月は選挙もあり何かと忙しい月です。
死にもの狂いで頑張りたいと思います。
あ~お腹すいた~
今日の晩ごはんは炭水化物に炭水化物の組み合わせに
アルコール消毒をしたいと思います。(笑)
  1. 2012/11/24(土) 22:11:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日のオススメです。


おはようございます。
慌ただし1日のスタートです。
本日のオススメこんなかんじです。
今日もしっかり頑張ります。
  1. 2012/11/24(土) 12:34:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お疲れ様です

今日も慌ただしい一日が終わりました。
昨日は美女と野獣さん今日は生ビール記録保持者のお兄さん
そして何と言っても同級生の奥さんの通っている
着物教室の皆さんの宴会。
みなさん和服でご来店されて
やっぱり和服はいいなぁ~と思いました。
皆さんとてもお綺麗でうっとりしてしまいました。
送迎も皆さんのご希望どうりに行き
当回りしてしまいました。
私は美女に弱いです。(笑)
でも、常連さんや知り合いのお客様たちのつながりで
商売をさせてもらっていると実感しています。
今後も末永くよろしくお願いします。
  1. 2012/11/23(金) 22:10:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはようございます。


おはようございます。
朝からあいにくの雨。
今日の朝ごはんはチキンラーメン二人前です。(笑)
頑張ります。
  1. 2012/11/23(金) 11:22:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なばなの里

11月20日になばなの里に行ってきました。
こちらを3時45分に出ました。
名古屋高速木場から乗り湾岸線に入り長島までひとっとび。
昨年は一時間遅く出てえらい目にあったので
今回は早く出発しました。
思いのほか早く着き4時20分位でした。
まだ時間があったので花市場で暇つぶし。
2012112016220000.jpg
沢山花が売っていて飽きることなく30分位いました。
周りもだんだん薄暗くなってきて電気も付き始めたので
なばなの里に入りました。
4時50分ぐらいでした。
まだ館内は全くネオンもついておらず入り口付近で待機をしていると
鐘の音がカーンカーンと鳴り響いました。
5時と同時に薄暗い館内が一気に光の世界に変わりました。
大興奮!
ゆっくり進んでいくと世界一美しい花ベゴニアとポスターが
張ってあったので入ってみました。
2012112017180000.jpg
素晴らしい!
世界一美しい花だそうですが圧倒的な迫力で感動しました。
どんどん進んでいくとついに光のトンネル
2012112017330000.jpg
こんな感じです。
凄すぎて言葉が出ません。
そしてメイン!今年のテーマは「大自然」
まだ行ってない人の為に写真は載せませんが
これもまたスケールがでかい!
もう終わりかと帰る途中に今度はピンクのトンネル
2012112017480000.jpg
これもまた綺麗で美しい!
最後に鏡池。
2012112017570001.jpg
何とも幻想的で紅葉も素晴らしく
池に映った紅葉もすごくきれいで素晴らしかったです。
今回は早く出発して正解でした。
是非参考にして下さい。

入場料金2000円は本当に安いと思います。
その価値があるともいます。
変な映画を見に行くより全然いいと思います。
楽しい一日でした。
  1. 2012/11/22(木) 22:33:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自然薯



昨日、嬉野に行ったらお土産に自然薯を頂きました。
朝から大変豪華に自然薯汁で頂きました。
めちゃくちゃ美味しいです。
香りが抜群!なかなか汁が切れない!!
元気が出過ぎちゃったら困りますね。(笑)
  1. 2012/11/22(木) 11:34:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはようございます

連休明けはいつもバタバタしています。
明日から3連休のところも多いんでは?
しっかり休んだ分頑張りたいと思います。
  1. 2012/11/22(木) 11:00:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疲れました

今日も用事で三重県の嬉野まで長旅。
帰ってきてサウナと忙しい時間を過ごしました。
充実した連休でした。
気分もリフレッシュして明日から頑張りたいと思います。
お疲れ~。
  1. 2012/11/21(水) 21:14:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

亀山サービスエリア


用事も無事終わりゆっくり帰ります。
  1. 2012/11/21(水) 12:03:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはようございます

今日はまたまた三重県まで用事で遊びに行きます。
美味しいものでも食べてのんびり行ってきます。
  1. 2012/11/21(水) 08:51:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サウナ

今から疲れ切った体を痛めつけに行きます。
帰って来たら明日も休みなので
たくさんアルコール消毒をして
綺麗な体にしたいと思います。(笑)
明日はなにしよっかなぁ~?
  1. 2012/11/20(火) 20:47:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なばなの里


楽しかったです。
  1. 2012/11/20(火) 20:41:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なばなの里



  1. 2012/11/20(火) 17:03:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今から出発します。


  1. 2012/11/20(火) 15:44:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ