こんばんは。
今日の内田橋はなかなかの静けさでした(笑)
耳、キーンなっとるわっ!位でした!(笑)
明日は待望のメバルが答志島から届きます。
物凄く楽しみです!!!
メバルは漁が難しく
なかなかの高級魚です。
今日は中潮ですが明後日位から大潮に入ってきます。
しかもしかも闇夜の大潮で月が出ません。
この大潮のときはメバルが沢山取れる確率が高いのです。
なぜか?
大潮にも満月の大潮と闇夜の大潮があり
大潮は海水の干満の差が大きく
よく潮が動くのです。
潮が動くと魚も元気が出る!(笑)
そして何よりお月様がガンガン照りだと
魚が散ってしまいます。
その点、闇夜の大潮だと電灯の光しか
海には明るいものがないので
必然的に魚が集まるのです!
そこで ね・ら・い・う・ち!!!
ちなみにこう言うことわざがあります。
メバルは凪を釣れ!
ようするに海が静かなときにメバルは取れますよ!
と言う意味みたいです。
今日から3日間は高気圧に覆われて
多分海上は静かになると思います!
期待してます!
明日が楽しみです!
煮つけにして晩酌を楽しみたいと思います。
お疲れ様でした。
- 2014/01/27(月) 22:28:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



こんにちは。
先日久しぶりにコンビニに行きました。
時間もあったので店内をグルッと散策しました。
するとお菓子コーナーで
堅揚げポテトの梅味を発見!
そしてオーザックのカルボナーラ味と
私に知らせもなく売られていました!(笑)
極めつけはUFOのホワイトカレー味!
聞いてない…!(笑)
三品とも購入しました。
お菓子の方は美味しかったのですが
UFOは可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
やはり私は元祖が一番美味しいと思いました!
昼を過ぎてからかなり風が強くなってきました!
こうなると内田橋は人影がなくなってしまいます。(笑)
諦めずに後半戦頑張りたいと思います。
- 2014/01/26(日) 16:57:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。
今日はバスの運転手で一日が終わったように思えます。
今日の走行距離は52キロです・・・。
市内でこの距離は結構走った感があります。
最後の送迎は金山まで行きましたが
物凄い人でした。9時30分位でした。
内田橋に帰ってくると
やはり全く人影すらありませんでした!(笑)
交通量もかなり少なく別世界でした・・・。
寂しい限りです。
今日は運転で疲れたので
暑いお風呂に入って早く寝たいと思います。
1月も残り一週間になりましたが
4回目のピークはあるのでしょうか?
是非あってほしいものです。
お疲れ様でした~。
- 2014/01/24(金) 22:20:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0