気持ちの良い朝になった内田橋!
市場に行って沢山買ってきましたよーーーっ!
本日のオススメです。
生ボタンエビのお造り
生サンマの姿造り
生サンマの炭火焼き
クジラのお造り
ハゼの活き造り・天ぷら
あん肝ポン酢
タラの白子ポン酢・天ぷら
生牡蠣ポン酢
広島県産 カキフライ
クロダイの塩焼き・煮つけ
バイ貝の煮つけ
ブリのあら煮
煎り銀杏
ジャンボアジフライ
ナマコポン酢
生シラスポン酢
活アジタタキ
ヤリイカのお造り
北海タコの炙り
活大あさり浜焼き
アナゴの天ぷら
フゥ~~~~~~っ
疲れました・・・。(笑)
この辺にしときます!
沢山おすすめ商品をご用意しました!
でもやっぱり一番のオススメは
うなぎっ!秋から冬にかけて見もしまってきて脂もノリ
うなぎ通の方たちはこの時期のうなぎが美味しいと言われます。
夏場のうなぎではなく秋場のうなぎも楽しみましょう!(笑)
これから寒くなるにつれて
当店自慢のうなぎの釜めしが美味しくなってきます。
釜の中で蒸されたうなぎは柔らかくなって
うま味がお米にしみわたり大変美味しく頂けます!
是非当店のうなぎを食べてこの寒い秋を乗り切っていきましょう!(笑)
今日の内田橋はお昼に仕出しの出前が集中しています。
夜は席の予約がパラパラ入ってきました。
沢山のお客様のご来店を心よりお待ちしております。
- 2015/10/31(土) 11:47:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんいちは。
今日も快晴の内田橋です!
天気が良いと気持ち良く感じます。
朝晩はかなり冷え込んできましたね~~~
チョットノドがイガイガしてきましたが
うがいをして体調管理に気をつけたいと思います!
さて、日本シリーズは圧倒的強さで
ソフトバンクが日本一に輝きました。
やっぱりかぁ~~~っと思った人も多いんではないでしょうか?
出てくるピッチャーはみんなエース級。
バッターも雰囲気満点!
つけ入るすきがないチームでしたね。
黄金時代到来ですね!
今年も沢山楽しませてもらい本当に有難うございました。
来年は我らが阪神タイガースが日本一になれるように
頑張ってほしいと思います。
ところで昨日水槽を眺めていると
んっ!?
1匹しか買ってきていないオマールエビこと「エビちゃん」が
2匹に増えてる~~~~っ!ラッキーーーーー!(笑)一瞬ビックリしました。
脱皮をしたみたいです。


一皮むけたエビちゃん!
もっと大きくなってから食ってやりたいと思います!(笑)
今日の内田橋は夜は宴会と出前でバタバタしそうです!
もちろん私はバスの運転手なのでフル回転で頑張ります!
- 2015/10/30(金) 13:24:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も素晴らしい天気の内田橋。
昨日は昨日は熱田神宮からの熱田のイオンからの
南のアピタからのお仕事・・・。
かなり疲れました・・・。(笑)
日本シリーズはいよいよソフトバンクがリーチ!
本当に強いですね~~
つけ入るすきがないくらい
先発ピッチャーから中継ぎ抑えと万全。
バッターも一流ばかり。
素晴らしいチームだと思います。
この分だとあと何年もソフトバンクの時代が続きそうですね。
短期決戦は何が起こるか分かりません!
でもほぼソフトバンクの優勝だと思います。
今から3連敗はまずないかな?
それでも応援しているファンは諦めていません!
私もわずかな望みをかけてセリーグ覇者を応援します。
ヤクルトに大逆転優勝をしてほしいですね!
頑張れーーーーっ!
ソフトバンクは一軍から三軍まであるみたいで
二軍でも成績が悪いと三軍行もあるのでうかうかしてられない。
その緊迫感が選手を強くしているのかと思います。
スター選手が一軍にいるとどうしても
レギュラーにはなれなくて練習も身が入らない。
諦めてしまう選手も多いんではないでしょうか?
我らが阪神タイガースも実績や名前だけではなく
2軍の選手の底上げが1軍にもプレッシャーを与えて
強いチームになってくると思います。
良い所は見習って悪い所は変えていくそんな改革が
金本監督には必要かな?っと思いました。
1軍に金本監督。2軍に掛布監督。
来年は本当に楽しみな年になると思いますが
まずはピッチャーの層の厚さを求めて良い選手を
沢山ほかのチームからもぎ取って・・・・・。(笑)
いやっ!
育ててほしいと思います!
今日の内田橋は予約はありません。
明日から少し動きそうな気配。
しっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/29(木) 13:28:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


こんにちは!
今日は休日の内田橋です。
私は朝早くから熱田神宮で参拝して来ました。
朝早かったせいか人が少なくすんなり参拝出来ました!
今日はこれからお昼ご飯を食べて夜から仕事です。
頑張ります!
- 2015/10/28(水) 13:07:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も快晴の内田橋。
ポカポカ陽気になりシャツ一枚でも十分な暖かさ。
今晩から天気は崩れるみたいですね~~~
今日は市場に行きランチを終えてから
カーマで買い物。
夜は宴会が入っていてハードな一日になりそうです。
明日は休日ですが朝から熱田神宮です!
休みも予定が詰まっていてなかなか自由な時間が作れませんが
しっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/27(火) 13:50:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
気持ちの良い天気に恵まれた内田橋。
昨日はサブちゃん歌ってましたね~~
御年80歳でまだまだピンピンおの元気。
これからもG1馬を沢山育ててほしいですね~~~!
日本シリーズはソフトバンクの圧倒的強さが際立ちます。
見ているとヤクルトはまだまだ堅いっ!
選手もですがベンチも堅いっ!
投手に至っては四死球が多すぎっ!
意識しすぎやろぉ!
確かに怖い打線ですが自信を持ってやって頂きたい。
今度は神宮球場でのホーム開催!
期待しましょう。
昨日紹介しましたが
JFT全日本チヌ釣り選手権が三重県鳥羽の海香で開催しております。
トーナメントに勝ち進んだ選手が今日も熱戦を繰り広げています。
今年の三重県は本当に厳しく
秋の数釣りとは程遠い激渋で数もぜんぜん入ってきていないみたいです。
そんな中日本を代表する選手たちが試合をするわけですが
全く釣れず0-0でじゃんけん対決が昨日はほとんどでした。
それくらい魚がいないみたいです。
こんな年は本当に初めてです。
今日は準々決勝からのスタートになりますが
兼松選手と道明選手はなんとか勝ち進んでいるみたいです!
決勝で二人が戦う所が見てみたいです。
マニアックすぎてごめんなさい!(笑)
秋も段々深まってきました。
行楽地では紅葉も少しずつ色づいて来るころだと思います。
紅葉を見て心が落ち着く歳になり
おやじになってきたと実感するようになりました。(笑)
今年も一回は見たいと思います!
しっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/26(月) 11:29:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日は台風の影響で風がかなり強い内田橋。
いよいよ日本シリーズが始まりました。
今年のソフトバンクは強いっ!
4-2での勝利でした~~
私はセリーグファンなのでヤクルトを応援していますが
見ていてソフトバンクは本当に強い。
まずは打線!
特にクリーンアップは凄い!
でもヤクルトもこのままでは終わらせない気持ちだと思います。
今日は自分たちの野球で勝ってほしいと思います。
私はギャンブルは一切しませんが
テレビで競馬の秋のG1菊花賞がやっていました。
1着にキタサンブラックという馬が来ました。
これがなんとあの北島三郎さんの馬だそうで
そこでテレビ中継が終わってしまいました。
表彰式で北島三郎さんが「祭り」を歌うのか歌わないのか?
そこだけが気になりました!(笑)
歌ってくれたら面白いのに~~~~っ!
今日から三重県鳥羽の海香で
JFT全日本チヌトーナメントが開催しています。
全国の猛者たちが日本一をかけた大人の真剣勝負!
運不運もあると思います。
日ごろの行いが良ければ海の神様も微笑んでくれると思います!
この風の中選手の皆さんは大変だと思います。
私の予想はやっぱり兼松選手!
その座を脅かす選手はやはり道明選手かな!?
日ごろの行いだけで見たら私が断トツに優勝ですが!(笑)
明日も開催されます。
結果が気になるよねぇ~~~~(笑)
私だけですけどっ!
今日の内田橋はお昼に出前・宴会が集中していました。
夜は宴会はありません・・・。(汗)
今日もしっかり頑張ります!
- 2015/10/25(日) 16:46:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も気持ちの良い天気に恵まれている内田橋です!
なばなの里も昨日からイルミネーションが始まりました。
今年のテーマは
アルプスの少女・ハイジ毎年私は見に行っています。
前回はナイヤガラの滝でプレミアムな演出もありました。
(スーパーマンが登場しました。)
今回も出来るだけ行きたいのですが
11月の休日もやる事満載で今回は行けるか分かりません・・・。(涙)
時間があれば行きたいと思います。
楽しみな演出を期待します。
今日もしっかり柳橋市場で買わされてきましたよ~~~!
本日のオススメです。
子持ちアユの炭火焼き
生サンマのお造り
生サンマの炭火焼き
あん肝ポン酢
活ハゼの造り・天ぷら
天然ブリのお造り・アラ煮
タラの白子ポン酢・天ぷら
バイ貝の煮つけ
煎り銀杏
ナマコポン酢
カキフライ
北海タコの炙り
活あじのタタキ
ヤリイカのお造り
大あさり浜焼き
などなどです。
たくさんのお客様のご来店お待ちしております!
今日の内田橋は夜に宴会が入っています。
この宴会のお客様がリニューアルして初めての宴会になります。
何回もやってくれているお客様なので
ドキドキしますが喜んでもらえるとうれしいです!(笑)
今日もしっかり頑張ります。
- 2015/10/24(土) 12:08:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日もまたまた快晴の内田橋。
昨日のドラフト会議はかなり痺れましたね~~
金本監督初仕事で見事強運を発揮してくれました!
ビデオ判定で逆転ホームランを打った感じ。
名言を残しました!
何かやってくれそうな気がしてなりません。
2軍監督に掛布氏も決まり
打力のチーム造りを大事にした阪神タイガースがうまれると思います。
来年のペナントレースが早くも楽しみになってきました。
さて、昨日で2階の宴会席のクロス変えが終わりました。
今回も自分で考えやってみました!
前回の宴会席は白を中心だったのに対し


今回は




チョット大人チックな感じにしてみました。(笑)
自分ではなかなかイケてると思うんですが
こればかりはお客様が決めるので
もしダメならどんどんダメ出しをしてほしいと思います!(笑)
後はタタミを変えて終わりです。
11月最初の週で調整しました。
綺麗なところでお食事をしてほしいと思います!
今日も一日しっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/23(金) 13:13:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんにちは。
今日も秋晴れの内田橋。
市場に行って大量買い出し!(笑)
頑張って売りつくしたいと思います。
さて、今日は運命のドラフト会議!
阪神は金本新監督がくじを引くそうです。
高橋純平投手が今年の目玉ですが
我らが阪神タイガースも参戦!?
くじ運が良いのか悪いのか
そこのところも楽しみですね!
私ならオコエ選手を一位指名ですけど。
阪神は投手が悪いから即戦力の選手がほしいと思います。
そろそろウォーミングアップしておきます!(笑)
私なら肩の準備もバッチリです!
いずれにしても楽しみな一日になりそうです。
今日の内田橋はまだ2階宴会席の工事が終わっていないため
お客様は一階しか入れません。
今日もしっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/22(木) 11:24:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





帰り道にアクア・イグニスで有名パテシエが手がけるデザートをお土産に!
凄い人!
ケーキも良い値段ですがメッチャ上手そう。
大人買いしてやります!(笑)
- 2015/10/21(水) 13:15:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




味波登山部登頂成功しました!(笑)
舐めていましたが結構疲れました。
薄い霧がはっていて遠くは見えませんでしたが
それでも景色は最高です!
- 2015/10/21(水) 12:20:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




こんにちは!
今日も快晴の内田橋!
今日は登山に挑戦してます!(笑)
紅葉がきれいで気持ち良く歩いています!
もっと寒いと思っていましたが暑い位です!
山頂目指して頑張ります!
- 2015/10/21(水) 12:10:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


今日の晩ご飯は八犬伝!
とりあえず生ビール10杯はいきたいと思います!(笑)
- 2015/10/20(火) 21:53:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



こんにちは!
今日も快晴の内田橋!
連休初日は少し時間が出来たので
愛知健康の森でウォーキング!
そして元気の里でランチタイムです。
ちょっとこない間に色んな店舗が出来ていて新鮮な感じがしました。
野菜を買ってジェラートを食べて帰ります!
- 2015/10/20(火) 13:30:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も秋晴れの良い天気になりました。
食欲の秋に負けて食べ過ぎの毎日をすごしております。
あっという間に4キロも太ってしまい
いよいよダイエットの時期に来てしまいました・・・。(涙)
徐々にやっていきたいと思います。
さて、当店は明日明後日と連休に入ります。
その連休中に2階宴会席のクロスを変えます。
自分で選んだクロスですので
本当に悩みましたが素人なので一か八かの勝負です!
出来上がりが怖くて怖くて・・・。
宴会席が広いので3日は工期を取りました。
これもお客様の為!
もし変だったらガンガン言ってください!(笑)
ガンガンへこみますけどっ!(笑)
楽しみにしておいてくださいっ!





この連休中はもう一つイベントがあります。
3年生までは母校訪問という形で
出身校にご挨拶に出かけます!
社会人になって成長した姿を
お父さんお母さん学校の先生に見てもらいます!
味波イチ!厳しいと言われる内田橋店で鍛え上げられた彼らは
入店したころと比べれば本当に変わってきました。
叱られて、褒められて、色々考えることもあると思いますが
苦しんだ分今度は自分に返ってくると思い頑張っている最中です!
彼らの成長を見ていることが私の楽しみでもあります。
自分に負けず己との勝負に打ち勝って
皆をびっくりさせれる位の男に育ってほしいと思います!
今日の内田橋は予約も無く掃除日和になりました。(笑)
しっかり綺麗にしたいと思います。
- 2015/10/19(月) 13:49:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!
今日は近くの神社でお参りからのスタート!
お弁当作り、お昼の宴会の準備とやること満載です!
頑張ります!
- 2015/10/18(日) 10:29:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日は雨の予報でしたが晴れ間が広がっている内田橋です。
このまま良い天気でいてほしいですね!
今日も柳橋市場で沢山買わされてきました。(汗)
本日のオススメです!
ヒラメのお造り・薄造り
新サンマのお造り・炭火焼き
大ノドグロの煮つけ・炭火焼き
ハゼのお造り・天ぷら・唐揚げ
生牡蠣 ポン酢
カキフライ
バイ貝の煮つけ
煎り銀杏
アンコウの肝ポン酢
ジャンボアジフライ
クジラのお造り
北海タコのお造り
甘エビのお造り
活あじのタタキ
ヤリイカの糸造り・唐揚げ
大あさり浜焼き
フゥ~~~~~っ!(笑)
そして、うなぎっ!
段々寒くなってきて当店自慢のうなぎの釜めしが美味しくなる季節です!
是非ご賞味ください!
今日の内田橋はお昼はお弁当作り!
夜は予約はありませんが席の予約はだいぶ詰まっています。
ご来店の際は電話してもらえれば助かります。
沢山のお客様のご来店お待ちしております。
- 2015/10/17(土) 12:29:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
釣りに行けなくてイライラしている店長です!(笑)
この所何かと用事があり今年の5月から一回も筏釣りに行けていません・・。
今年は異常ですね~~~
こんなに釣りに行けない年もはじめてです!
もうすぐ連休もありますが宴会席のリニューアルで
外出は難しくこの秋の数釣りシーズンに行けないなんて
非常事態宣言ですっ!
11月にもしかしたら行けるかも知れないので
そこまでの我慢です!
今年の鳥羽はかなり釣れてないみたいですね~~
調べてみると多い人で20枚超え。
この時期は50枚超えが何人も出てもおかしくない時期なのですが
今年は少ないみたいです。
いる事はいるんですが激渋。
気温の変化か!?
水温の変化か!?
自然のことなので分かりませんが
今年は何かがおかしい。
大災害が無ければいいんですが・・・。
私が行かないと魚も寂しがっていると思います!(笑)
それまで釣れないでいてほしいです!
週末に向けて段々天気の方も湿りがちになってきます。
それでも今日の内田橋は宴会席は
満席ですっ!(笑)本当に有難いです!
しっかり頑張ります。
- 2015/10/16(金) 13:39:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も素晴らしい秋晴れの内田橋!
休日明けで市場に行きましたが
大量に買わされへこみ気味です・・・。(笑)
今日はお昼に私の師匠のマスターがご来店!
積もる話に花が咲き疲れました。(笑)
さて、クライマックスシリーズラストステージが開幕!
どちらが勝っても面白くはありませんが
ついつい見てしまいます。
セリーグは巨人がここに来て勢いが感じられますね。
逆にヤクルトは実戦から遠ざかっていたせいか
硬さが見られました。
2戦目からのヤクルトの反撃も見てみたいです!
パリーグは王者ソフトバンクがサヨナラ勝!
下剋上を狙うロッテを粉砕!
一度は下剋上し王者にまでなったロッテ!
これからの巻き返しが楽しみですが
今年のソフトバンクは本当に強いっ!
隙がないかもしれません。
ソフトバンク一歩リードか?
今日の内田橋は予約はありません。
でも明日は宴会席満席です!
しっかり仕込みをして万全な体制で臨みたいと思います!
- 2015/10/15(木) 13:33:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは。
今日も素晴らしい快晴の内田橋です!
天気も良いので外で遊ぼうと思っていましたが
何故か映画館。
3Dで懐かしいガンバの大冒険を鑑賞しました。
笑いあり涙ありで面白かったです!
今からランチタイムです!
腹ペコです。(笑)
- 2015/10/14(水) 12:46:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も快晴の内田橋!
気持ちの良い天気になり秋真っ只中。
早く近場でも紅葉シーズンに入ってほしいです。
さて、我らが阪神タイガースはCSで巨人に1勝2敗で惜しくも
決勝に進むことが出来ませんでした。
残念ですがこれで終戦!
選手の皆さんは本当にお疲れ様でした。
そして、今季限りで引退する和田監督も
選手層の薄い中でギリギリの采配。
私的には本当によく頑張ったと思います。
この4年間で3度のAクラスは見事だと思います。
若手もだんだん伸びてきました。
でも一番の仕事はやはりドラフト会議で
藤浪投手を引き当てたのが私のベスト1ですね!
いつも阪神はくじ運悪くスター選手がいなかったので
藤浪投手を引き当てた時の和田監督の顔が今でも忘れられないシーンです。
これから次の監督に変わっていくと思いますが
指導力のある監督になってほしいですね!
あまり期待するといつも裏切られるので
あまり期待しないように待ちましょう!
今年もお疲れ様でした。
今日の内田橋は夜に宴会が入っています。
そして明日は休日になります。
しっかり頑張りたいと思います!
- 2015/10/13(火) 13:21:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は快晴の内田橋です!
運動会やお祭りでにぎやかだった町内。
お疲れ様です。
今日はゆっくり休んでうなぎで体力回復ですねっ!
さて、我らが阪神タイガースは
期待していなかった分勝った時の驚きでイッパイでした!(笑)
ついに覚醒したゴメス、マートン!!!
見事な連続弾。
助っ人が打てば勝つんですっ!
一気に日本シリーズまで行ってもらいたいです。
でも、期待するとダメなので
あまり期待しないようにしたいと思います。(笑)
そして、ラグビーワールドカップは
日本がアメリカに完勝して3勝1敗!
1勝するだけでも凄い歴史的なことなのに
3勝は素晴らしい。
それでも決勝に進めないのは本当に残念!
悔やまれるのはやはり中3日でスコットランド戦をし
大敗したことにつきますがこれもまた勝負の世界。
選手たちは体を張り日本の誇りを持って
そして死んでも構わないという覚悟をもって
戦ったと思います。
間違いなく歴史は変えられました。
次回のワールドカップはベスト8どころか
優勝候補になっている事間違いなしですね!
胸を張って帰ってきてほしいと思います!
今日は体育の日。
スポーツ盛りだくさんの秋となりました。
体を動かして健康な体をつくりましょう!
私は食欲の秋で体重が3キロ増えました。(笑)
止まりそうもない食欲との戦いですが
頑張って体重を落としたいと思います!
今日もしっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/12(月) 11:16:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日は朝から雨降りの内田橋。
でもお昼過ぎには雨もやむみたいです。
さて、我らが阪神タイガースは昨日巨人に延長サヨナラで
負けてしまいました。
残念ですが今の阪神では同点にするところまでですね~
そこからが無いんです!
抑えもいないしホームランはさらさら期待できないし
まさかっ!と思えることが無いんですね~
だから期待が持てない・・・。
今日負ければ今シーズンが終わります。
来シーズンは金本監督になっているのか分かりませんが
個人的な意見は金本さんにはまだ早いかな!?
っと思います。
投手出身の監督か、私のオススメは掛布さんですね!(笑)
話題性もあって楽しそうです。
でも次にやる監督は本当に大変だと思います。
でも勢いのある監督が良いな~
楽しみです。
今日の内田橋はお昼に出前が入っています。
夜は宴会も無く静かな日曜日です。
それでも席の予約はパラパラ入っています。
午後からは天気も回復してくれると思います。
沢山のお客様のご来店お待ちしております!
- 2015/10/11(日) 11:14:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日は曇り空の内田橋です!
連休多すぎない!?
と思う位ちまたではお休みラッシュが続いております。
皆さんが遊んでいる時には
私たちは書き入れ時です!(笑)
しっかり市場に行っていらないものまで
沢山買わされてきました~~~(笑)
戻りカツオのたたき
さんまの姿造り
サンマの炭火焼き
ノドグロの煮つけ
カキフライ
煎り銀杏
生牡蠣 ポン酢
あん肝 ポン酢
バイ貝の煮つけ
ナマコ ポン酢
タラの白子ポン酢・天ぷら
甘エビお造り
クジラお造り
活アジタタキ
活大あさり焼
などなど!
そしてうなぎっ!
炭火で焼いたうなぎは外はカリッ
中はフワッと当店の自慢の一品です!
沢山のお客様のご来店お待ちしております。
追伸
松茸は入荷してません。
ご了承ください。
- 2015/10/10(土) 13:38:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先ほど、農園に水やりに行きました。
ナスが沢山なっています。

んっ!
またこいつかぁ~~~~

カエルちゃんやんかぁ~~~~(笑)
前に見た時よりもだいぶ色が白くなってる気が・・・・。
でも、居心地がいいんでしょうね~~~
一時見なくなりましたがまたやってきてくれました。
私が好きなんでしょうねっ!(笑)
段々かわいく見えてきました。
- 2015/10/09(金) 11:20:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
今日も快晴の内田橋。
どんどん秋めいてきましたね~~~
富士山の方では紅葉が見ごろとか。
養老の滝や香嵐渓もぼちぼちかな!?
今年は綺麗な紅葉を見に行きたいですが
時間があればの話です。(笑)
今年も残り3か月!
走り抜けたいと思います!!!
さて、今日の内田橋は夜に宴会が入っています!
週末は色々な行事があると思います。
お祭りや運動会などなど。
沢山のお客様のご来店お待ちしております。
- 2015/10/09(金) 11:08:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
青空の広がる内田橋。
それでも肌寒く秋の匂いを感じます。
さて、昨日は我らが阪神タイガースがギリギリ
CSに進出いたしました!
複雑な気持ちですがCSで恥じない試合をしてもらいたいと思います。
中日の山本昌投手が引退しました。
中日は若返りすぎやろぉ~~~
っと思う位引退ラッシュですね。
来年が楽しみになってきますが
小笠原選手が引退会見で言っていた
0から100にはすぐにはなりません。
一日一日の積み重ね!
大事だと思います。
これからが本当の正念場になると思います。
若い選手がレギュラーをつかむチャンスです。
これからの中日が楽しみですね!
引退ラッシュでプロ野球は盛り上がりを見せていますが
芸能界は結婚ラッシュですね~~
この所毎日結婚の話題が出ているような感じがします。
目出度い事は良い事なのですが
芸能人はすぐに離婚します。(笑)
そんなことにならないように頑張ってもらいたいですね(笑)
さて、今日の内田橋は宴会のキャンセルがあり予約はありません。(涙)
それでも市場でしっかり仕入れて来ました。
午前中には器屋さんと、午後にはグループで会議と
今日もハードな一日になりそうです。
しっかり頑張りたいと思います。
- 2015/10/08(木) 10:25:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ