先日の休みにスタッフと
おばさん軍団を連れて
竹の子掘りに出かけました!(笑)
自然の大切さそして大変さ。
いい勉強になったと思います!
コラァーーーーーーーっ!
ワラビ取りにも行ってきました!
大量です。
もちろん帰りはしっかり説教です!(笑)
自然を通じて何かを感じ取ってくれれば
うれしいですね~。
今時の若い子はこういった体験をさせてあげるのも
いい勉強になると思います!
あーーーーっ
疲れました!(笑)
今年もいよいよ味波農園を始動します!
40を過ぎて土を触るようになったら
お終いですね~(笑)
早速苗を購入してきました!
今年はイチゴを育ててみようと思います。
夏が楽しみです!
4月も中旬!
畳も新しく張り替えてもらいました!
しっかり頑張ります。
クゥーーーーーーッ!
休日に岡崎城まで桜を見に行ってきました~
初めてきましたが
人がイッパイ!
屋台まででて盛大にやってました。
風が強く桜吹雪!
それでも綺麗に咲いてました~
岡崎から直ぐの水源公園にも行ってきました!
こちらはしだれ桜!
規模は小さかったですが
しっかり目の保養になりました!
4月8日にサクラチャンが天国に行きました・・・。
思えばこの1年
桜が咲く頃に出会い
桜が満開の時にお別れする・・・。
早すぎる別れ。
もう少し早く・・・。
立ち直るのに時間が掛かりそうです。
悔いの残るお別れです。
サクラっ!
本当にごめんなさい。
なかなか楽しい所です!
人はメッチャ少ないけどっ(笑)
これはダメでしょ~(笑)
食い入るように見てました!(笑)
こんにちは。
桜も咲く季節になりました~
プロ野球も開幕しいよいよ我らが阪神タイガースも
優勝に向けて走り出しましたが只今3連敗・・・。
始まったばかり!
打線が楽しみですね~
さて、今日は42歳になって後厄払いで猿田彦神社まで来ています!
しっかりご祈祷してもらいました!
42歳!後厄!ジジイになりましたが
拳を振り上げ苦しいときも辛いときも
自分に負けることなく心を奮い立たせ
前を向いて頑張っていきたいと思います!
今から安土桃山文化村で遊んで帰りたいと思います!
Author:店長
『味波 内田橋店』の店長です。
1975年3月生まれ
趣味 筏釣り