ゴールデンウィークも終え
あの人が
行こうっ!行こうっ!
とうるさいので仕方なく釣行することに(泣)
今回はマスターの友達のバッチさんと3人で釣行。
ついて早々
コラァーーーーーーーっ!
タチションしとるやないかぁ!
前回ぼうずの私は気合い入りまくり!
するとピクピクアタリがあり
ビシッとあわせるとっ
グングン引いてる~~~(笑)
ヨッシャ!
クロダ・・・
カワハギやないか~(泣)
そこから全くあたりがなく
ふとマスターを見ると
タコと異種格闘技!(笑)
釣れない中バッチさんは
逃がした黒鯛を含め3枚。
私とマスターは
撃沈・・・(泣)
当分の間釣りは控えたいと思います。
2回連続のボウズ!
心の骨がポキッと折れる音が聞こえました。(泣)
帰ってきてカワハギを薄作りにして食べました~
最高に決まっとるっ!(笑)
竿を磨いてしまっときたいと思います。
こんにちは。
今日は味波ボーリング大会!
1年ぶりのボーリング。
私のレーンは女性ばかり!(笑)
いいとこ見せようと頑張りましたが
結果は16位。(泣)
優勝は事務のお姉様の娘さんのなりチャン!
同じレーンで見ていましたが
違うとこばっかり目に入って
コラァーーーーーーーっ!(笑)
楽しいボーリング大会になりました~
もちろん帰りはお昼ご飯をご馳走させられて・・・。
今日、明日と連休になります!
筋肉痛が心配なのでゆっくり体を休めたいと思います!
こんにちは。
日に日に暑さの増す内田橋!
今日は母の日です。
69歳になる母親にささやかながら
感謝の気持ちを込めてプレゼント!
いつもご苦労様です!
味波農園も花が咲いてきました~
楽しみですね!
久しぶりです!
ゴールデンウィークも終わり
ホッと一息。
我らが阪神タイガースも絶好調~(笑)
嬉しいですね~
さて、先日今年初の筏つりに
伝説の釣り師マスターと
お友達の森川さんとで
菅島の釣り物語に出かけました。
当日は大潮、そして雨・・・。
この時期なぜか菅島回りは秋の数つりならぬ
季節はずれの春の数つりが楽しめる人気のつり場。
渡船所につくとすでに満員御礼!
しぶしぶ2番船に乗る。
マスターは新しい竿を買ってきてやる気満々!
団子の準備をしていると
!?
マスターの竿が大きくしなるっ!
まさかの1投目で
チヌ~~~~~~!
マスターも初めての経験だそうで
興奮状態。(笑)
そんな中つり始めるが
全くあたりがなく
根掛かりばかり・・・。
時間だけが過ぎていく。
そしてエサさえ取られない。
周りのつり客も全く釣れてない・・・。
こんな時はっ!(笑)
均衡を破ったのは?
森川さーーーーん(泣)
そして2時に終了・・・。
今年初釣りでまさかのボウズ。(泣)
帰りの車中もあの人達は
かなりの饒舌!(笑)
ニコニコが止まりませんっ!
平成22年から引き分けを挟んで
負けなしの記録が
これで連勝記録もストップ。(泣)
恐るべし伝説の釣り師!
それでもワイワイガヤガヤと楽しい釣行になりました!
人の釣った魚で晩酌!
うまかった~(笑)
Author:店長
『味波 内田橋店』の店長です。
1975年3月生まれ
趣味 筏釣り