店長のブログ 『味波内田橋店』

名物うなぎひつまぶし、うなぎ釜めし。名古屋市南区 熱田神宮近く。ご宴会は送迎バス完備の味波内田橋店へお任せください!

天然日焼けサロン 小浜漁港

そろそろ梅雨時期がやってきそうな内田橋!

ジメジメするとテンションもダダ下がり。

 

 

この頃back numberの歌を聞き始めた私。

 

ヒロインを熱唱!(笑)

花束!

ハッピーエンド!

などなども

 

失恋ソングみたいなのばっかやんかぁ~

 

それでも女性は皆薄着になり目の保養をする機会が増えてきました!(笑)

 

夏の楽しみの一つですね! 

コラァっ!

 

 

さて,先日の休日に令和初となる釣りに、ターくんチヌクラブ結成時の3人で鳥羽の小浜漁港に行ってきましたよ~

 

もう十何年ぶりのメンバーの釣行でした。

 

 

二人はチヌ釣り

私は日焼けがメインなので今回はあまり力が入っていません。(笑)

 

 

この日は若潮で潮が全く動かずエサもそのまま残ってくる状態。

そして令和最初の1匹は

 

 

 

その後も

 

 

 

フグフグ

 

 

そして

 

 

 

 

タイ!

 

 

おまけに特大サイズの

 

 

フグ~

 

こんな大きなフグは初めて釣りました!

 

コレは美味そう!

 

 

 

ふと横を見るとマスターの竿が大きくしなってるっ!

 

ターチャンっ!

 

 

 

コレは大きいぞっ!

 

 

 

慎重にリールを巻く姿は真剣。

 

 

ついに令和初のっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タモ~~~~(笑)

 

 

しかもデカイやつっ!(笑)

 

 

 

ドラえもんののび太君状態!

 

 

 

さすがマスター!

 

 

天才です!(笑)

 

 

 

10時には晴れ間も見えて本命の日焼け(笑)

 

 

こんがり焼けて夏男に変身!

 

 

寝ている最中も変な鳥が私の餌をパクパク食べる始末。

 

 

 

 

まあ、今回は釣りはどうでも良かったので思う存分食べさせてやりました。(笑)

 

 

 

昼をすぎた頃にはフグを捌きそして

帰りの時間!

 

 

釣果

2人は本命ゲットならず!0匹

私は日焼けがメインなので達成!(笑)

 

 

この日一番の大物を釣ったマスターは何故か誇らしげでした~(笑)

 

 

リフレッシュ工事をやっているので1時30分に納竿。

 

 

帰ってきてすぐフグを調理。

1匹で結構のテッサが出来ました~

 

 

 

食べたら死ぬかもしれないとビクビクしてましたが

 

 

生きてますっ!(笑)

 

 

久しぶりの釣行楽しかったです。

  1. 2019/05/17(金) 09:40:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

男二人でデート! 白川村

日に日に暑さも増していよいよ夏が近づいてきた内田橋!

ゴールデンボール?

間違いました。(笑)

ゴールデンウィークも終わり

やっと一息!

そして令和もスタートしました。

そんな中、先日の休日に大先輩からお誘いがあり久々のデート!

 

行き先は白川村。

 

道中には荘川桜も見て来ました~

 

 

もう葉桜になっていましたが

樹齢500年ともいわれる荘川桜はまさに圧巻!

 

 

約2時間30分かけてやっと白川村に到着。

 

 

色んな山菜を採って来ました。

 

まだ気温も低く5度とメッサ寒く

山頂には雪も積もっていました~

 

 

帰りは疲れた体を癒やしに温泉へ!

体を洗い流しあって来ました~(笑)

 

 

郡上まで下って1回行きたかった

自然薯蕎麦の店でお昼ご飯! 

 

 

いやぁーー 

疲れました~

 

 

久しぶりに体を動かし良い1日になりました~

 

 

今度は令和最初の釣りですね!

 

楽しみです。

 

 

  1. 2019/05/07(火) 14:20:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0