先日菅島の釣り物語に単独釣行に出かけた。
この日は大潮で物凄く潮が速く釣りずらい事を想定。
最近の釣り物語の釣果は大雨が降ったせいか
水潮になりあまり釣れていない様子。
不安がよぎる。
いつものエサ屋さんで買い物。
いつも機嫌の悪い社長が今日は機嫌が良い・・・。

嫌な予感。(笑)


今お気に入りのコーン団子チヌを入れて団子を作る。
竿下に10個投入しいざ実釣!


落とし込みでボケ、オキアミ、シラサエビ、アケミ貝
遠く、近く、右、左、落ちる速度を早く、遅く・・・。
反応無ッシング!それならばと団子釣りにチェンジング!9時過ぎにようやく魚の反応が出始めた
団子が割れてシラサエビで流していくと
かすかなアタリからゆっくりもたれるアタリに
エイッ!間違いないっこれはチヌアタリやっんっ!へっ
ヘダイやんかぁ~~~~~~それから釣れる魚釣れる魚みんな雑魚ばかり。


お・て・あ・げ!(笑)
引き出しも使い切り12時には諦めモード
カモメを見ながらお昼ご飯。
日焼けもかねてパンツ一丁!
ワイルドだろぉぉぉぉぉぉ(笑)松崎しげる状態!
間違えました。
エグザエル状態です!(笑)
1時過ぎになって残り1時間!
片付けの時間も考えると残り30分。
諦めついでに2本の竿にアケミの丸貝を付けて投入。
残り15分。
竿先が波と違う動きに気付く。心臓バクバクっアワセどころのないアタリで一か八か
エイッ!かかったっ!今度は間違いないっ黒鯛の引きやぁ~~~慎重に 慎重に
残り2メートル
プチッ!!!ウオォォォォォォォ~~~~~まさかのバラシ。
最後の最後に・・・。
せっかくのクライマックスで
な~~~に~~~~~っ!
やっちまったなぁ。
これが本当の暗いMAX・・・。(笑)これを最後に終了。

逃がした魚はデカいと言いますが
私の黒鯛は1メートル近かったと思います。
こんな日なのでほかのお客さんも釣れていないみたい。
どうかみんながボウズでありますようにっ!
っと伊勢神宮の方角に拝みながら帰宅。(笑)
次の日ネットで昨日の釣果を調べると
なぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!7枚も釣っている人がいる。しかも2人!いまだにショックから立ち直れない私がいます。
天狗になっていた私が本当に恥ずかしい。
初心に帰りもう一度一からやり直しです。
伊勢神宮の神々様に哀れなお願いをしたことを後悔しています。
ゴメンナサイ。
釣果
BOUZUDESU!(笑)
- 2015/06/22(月) 22:12:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0